2025年5月9日
~14,000人もの現役介護福祉士が在籍する、ニチイのノウハウがつまった講座の提供~
医療、介護、保育サービスなどを全国で提供する株式会社ニチイ学館(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員:中川 創太)は、5月9日(金)より、2025年度(第38回)試験に向けた「介護福祉士国家試験対策講座」の提供を開始いたします。
■介護の未来を支える「介護福祉士」へ介護福祉士資格は、介護分野で唯一の国家資格です。介護福祉士は、介護の専門知識と技術を活かして高齢者や障がい者の「自立した生活」を支援します。また、介護スタッフのマネジメントも担い、訪問介護事業所やデイサービス、有料老人ホーム、グループホームなど、さまざまな介護現場でリーダーとして活躍の場を広げることができます。
介護福祉士への一歩は、試験対策から始まります。ニチイの講座では、働きながら、子育てしながらなど様々なライフスタイルや学習ニーズに合わせて、「通学+通信コース」・「通信コース」の選択も可能です。
早期特典として、6月30日(月)までに受講料を入金いただいた方へ、「えらべるPay®1,000円分」をプレゼントいたします(※1)。是非お申込みください。
【2025年度(第38回)介護福祉士国家試験対策講座 概要】

キャンペーン詳細・講座概要・資料請求・受講のお申込みはこちら
(まなびネット 介護福祉士国家試験対策講座ページ)
「ギフトポイント」内でお好きな商品と交換することができます。「えらべるPay®」および「ギフトポイント」の利用には会員登録や
アプリダウンロードの必要もなく、保有ポイント内で複数の決済サービスポイントを選ぶことも可能です。
・入金確認後、順次「えらべるPay®」のお申し込みに関するご案内の書面をお送りします。
・教育訓練給付制度(一般教育訓練)をご利用の場合、教育訓練給付金の対象金額はお支払いいただいた受講料から「えらべるPay®
1,000円分」を差し引いた金額になります。
ニチイが誇る介護福祉士国家試験対策講座の"5つの特長"
<特長1>合格率96.6%!全国平均を大きく上回る合格実績!
当講座修了生の2023年度(第36回)試験の合格率は、全国平均(82.8%)を大きく上回る96.6%(※2)。
9割を超える修了生が合格できたのは、14,000人もの現役介護福祉士が在籍するニチイのノウハウが、講座のいたるところに活かされているからです。
<特長2>働きながらでも学びやすい!
ニチイが蓄積してきた介護教育のノウハウをもとに、働きながらでも、無理なく学習を続けられるカリキュラムを開発。忙しい方も安心して受講できます。学習方法は「通学+通信コース」(※3)と「通信コース」の2つのコースがあります。
<特長3>受験頻出の100項目を効率的に学べるオリジナル教材!
講座で使うのは、過去の介護福祉士国家試験を徹底的に分析し、合格に必要な知識をまとめたオリジナル教材。試験頻出の100項目の出題傾向や重要ポイントを集中して学習できるなど、合格にこだわった内容です。
<特長4>本試験の予行演習。全国統一模試で実力をチェック!
学習の総仕上げとして、本試験と同じ形式の全国統一模試が受けられます。全国の受講生の結果から算出され
る科目別の合格偏差値をもとに、自分の実力や弱点の最終チェックができます。
<特長5>質問回答システムなどで合格を徹底サポート!
合格にこだわったニチイの介護福祉士国家試験対策講座は、スタートから修了まで受講者を徹底的にサポートします。スクーリングではわからないことはその場で質問。通信コースでも「質問回答システム」があり、疑問や不安をすばやく解決できます。
全国平均の合格率は厚生労働省の発表より算出。
※3 開講日程・開講状況は教室によって異なります。
本ページに掲載されている情報は、作成日時点において入手可能な情報に基づくものであり、予告なしに変更されることがあります。また、業績等に関する将来見通しが含まれている場合があり、これらは様々なリスク及び不確定要因により、実際の結果と大きく異なる可能性があります。あらかじめ免責事項につき、ご了承ください。