お客様・地域社会からダントツに愛され、
尊敬されるニチイグループへ
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
私たちニチイグループは、1968年の創業以来、「社業の発展を通して豊かな人間生活の向上に貢献する」という経営理念のもと、医療事務をはじめ、介護、保育、家事支援など、人々の暮らしを支える事業を展開してまいりました。また、困っている人を助けたいという「やさしさ」を原点とし、誠意・誇り・情熱をもってお客様と向き合い、時代の変化や社会のニーズをいち早く捉えて、挑戦と成長を重ねてきた歴史があります。
2024年6月には、日本生命グループの一員となり、これまでの歴史の上に新たな歴史を刻む第一歩を踏み出しました。
現在、私たちが掲げるビジョンは、「お客様・地域社会からダントツに愛され、尊敬されるニチイグループに成る」ことです。それは、単にサービスを提供する存在ではなく、「ニチイがあってよかった」と心から思っていただけるパートナーとなることを意味します。
そのためには、ニチイグループの最大の強みである「人財」の働きがいや満足度を高めるとともに、グループ内外との連携強化による新たな価値創造が不可欠です。社員の笑顔を追求するプロジェクトを立ち上げ、組織風土や職場環境、処遇などの改善に取り組み、ニチイグループ内の事業間・多職種連携の強化、日本生命グループが持つネットワークの活用、ICT等のデジタル技術との融合などを通じて、提供価値を高めてまいります。
そして、医療事務、介護、保育、家事支援などの"人"による"人"のためのリアルなサービスの提供により、日本生命グループが目指す「安心の多面体」の一翼を担い、「誰もが、ずっと、安心して暮らせる社会」の実現に向けて、持続可能なサービス提供基盤の強化に取り組んでまいります。
皆様におかれましては、引き続き、変わらぬご支援とご指導・ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
